スポンサーリンク

├育児

「子供がエアコン怖がる」あるある!!我が家ではこう対処しました!

2018年12月1日

本ページはプロモーションが含まれます。

投稿日:2018年12月1日 | 最終更新日:2018年12月18日

こんにちわ、ムーです。
今日もご訪問、ありがとうございます^^

今日から12月ですね。
今年もあっという間に終わってしまいます。
でも、残りの1か月、2倍の速度で動けば2か月になる!!(by ワタナベ薫さん)
人の3倍までは動ける自信があるので(でも給料は上がらないんだよな~笑)、余力を残して2倍速で駆け抜けます!!

さて。
今日は、うちの子(12/4で3歳)が、1年ほど前に、
「エアコンこわいーーー!!!」と家中で言っていた時期について記事に書きます。

「エアコン怖い」って、わりと「あるある」

当時2歳あたりの娘。
ほんとに急に!!
自宅の「お風呂の浴室乾燥」の吹き出し口を怖がりはじめました。

特になにかきっかけがあったわけでもなく、突然急にお風呂で、
「こわいーーー!エアコンこわいーーーー!!!(たぶん浴室乾燥機)」
と言って、大号泣。

もう、親としてはパニックで(^^;)

すぐに「子供 エアコン 怖がる」で検索かけました~~(+_+)

そしたら、エアコンを怖がる子供はある程度いるみたいです。
で、1年たった今では、自宅のエアコン&浴室乾燥機は平気になりました。

すっかり忘れていたのですが、1歳下のお友達が、「エアコン怖い」が始まったそうで。
思い出したので、我が家の対処法を書くことにしました~!!!

まず、エアコンを怖がる理由とは?

これは推測でしかありませんが、
吹き出し口は、暗くて吸い込まれそうだから怖い??
なんとなく、わかる気はします・・・。

ちなみに、もうすぐ3歳の我が子に聞いてみたら、
「上にあるから怖い。
もっと近くにあったらよかったんだ~」
だそうです。

確かに、エアコンを怖がった時期は、アーケードも怖い。
電車の扇風機やエアコンも怖い。
マンションの廊下の電気も怖い。

という時期だったので、「上の、遠くのほうにあると怖い」というのは、あるのかもしれません。

それでは我が家の解決法です!!!

解決法1:ずばり、エアコンに装飾する!!!

養生テープにこどもが好きな絵を書いて貼りました!

ぞうさん、わんわん、アンパンマン(^^)
「エアコン怖いの?アンパンマンいるよ~」と、声掛けをしていました。

寝室のエアコンには、キリン、ねこさん^^

エアコンをつけると・・・

わんわんとアンパンマンがにっこり^^
エアコンつけて、「わんわんとアンパンマンがにっこりだよ~」と励ます(笑)

寒い時期でエアコン必須だったので、親も必死で(笑)
なんとか、わんわんとアンパンマンを使って、エアコンをつけていました!!!

ちなみに寝室は、エアコンつけるとスティッチとなんかの動物(忘れた)、
浴室乾燥はつけたら車とミッフィーだったかな?

浴室乾燥のイラストは、はがしてしまったので、覚えていないのですが、
特にお気に入りのキャラクターを書いていたかと思います。

 

解決法2:寝る前に、エアコンに「おやすみ」する

寝る前には、リビングのエアコン、浴室乾燥機、寝室のエアコンに貼ったキャラクターたちに、「おやすみなさい」と言って寝る。

そうすると、愛着が沸くかな~と思って。

リビングのエアコン、浴室乾燥機、寝室のエアコンに「エアコンおやすみ~」と言っている姿は可愛かった^^

しばらくしたら、エアコンは平気になりましたが、それでも浴室乾燥はこの上なく怖いみたいで、しがみついてお風呂に入っていました(^^;)

ちなみにこの時期、保育園のエアコンも泣きはしないものの、「じーっと観察しています」という状態だったそうです。
可愛い・・・

1年経った今はどうかというと・・

いつのまにか、「エアコン怖い」はなくなりました。

でもいまだに、自宅以外の浴室乾燥や換気扇が怖いみたいです。

10月のグアムでも、風呂の換気扇に泣き、
11月の義実家帰省でも、風呂の換気扇に泣き、
先日の、おじいちゃん宅泊まりでも、風呂の換気扇&浴室乾燥に泣き!(笑)

エアコンはそうでもないものの、浴室の換気扇は怖いようです^^;

あとは、吹き出し口だけでなく、電車の吹き出し口のことを考えると、
トライポフォビア(集合体恐怖症)のケもあるのかもしれないですね。
※ぶつぶつとかが苦手な人は、絶対検索しちゃいけないワード!!

うちの夫は強めのトライポフォビアです。
ひまわり畑を「気持ち悪い!」というくらい。
私は逆に、集合体を見て、「きもちわる~~」と言いながらゾクゾク快感を感じます(笑)

【解決策まとめ】
1.エアコンにイラストを貼る
2.エアコンはお友達!寝る前のごあいさつをする
3.時期を待つ(笑)

今はエアコンを怖がっていても、いつか必ず終わります。

うちの子は、3か月くらい、お風呂のエアコンで泣いていました。
今でも、浴室乾燥機のフィルターがびろんと飛び出ていると(たまに外れる)、
「こわい」と言っています。

お風呂で泣かれて入れないのは、本当に困りましたが(^^;)、平気になった今では、「こんなこともあったね~」と、微笑ましいエピソードです^^
なにかご参考になれば、幸いです。

ムーでした。

スポンサーリンク

-├育児