スポンサーリンク

Kumiの日常

今年のお正月準備

今日は、今年のお正月準備をしています。

毎年、おせちを作って、お屠蘇なども準備してお正月を楽しみますが、今年は赤ちゃんがいるため、簡単なお正月準備にしました。


おせちは、通販で買ったもの。

まだ解凍中で中を見ていません。

元旦の楽しみにします^^

お雑煮だけ、作りました。

鶏ガラでだしをとって、お塩とめんつゆでキツめに味付け。

これがお雑煮の素になります。


食べる時に、お雑煮の素を、昆布と鰹節でとったお出汁で伸ばし、別に煮た具材と一緒に小鍋で温めるだけ。

私はお雑煮が大好きなので、たくさん食べられるように、濃いめに作って伸ばして少しずつ頂きます。

たくさんお雑煮の素が出来たので、少し冷凍しておきました。

お鍋のスープにしようと思います^ ^

具材の鶏肉は、簡単にキッチンバサミで切りました^ ^

キッチンバサミは万能調理器具

先日、ステンレス製のキッチンバサミを買ったのですが、これがもうとーっても便利!! 10月末入荷予定、予約受付中石村ゆきこさんの本で紹介!【smtb-TK ...

続きを見る

 

後はお餅を焼いたりするだけですので、お正月準備は終わり!!
ゆっくり年末年始を過ごせます^ ^

ムーでした。



スポンサーリンク

-Kumiの日常