スポンサーリンク

自己受容・セルフコントロール

輪廻転生と、魂のレベル。

先日、職場の方たちと、「前世」や、「魂のレベル」の話になりました。

スピリチュアルに関する話をしたことがない人達でしたので、意外と盛り上がったのがとても不思議な経験でした。

今日は、その時に話した内容を、まとめて記事にしてみたいと思います。

私の前世は「虫けら」だった

今でこそ、ようやく普通の人間になれたのかな~と思う私ですが、
若いころは本当に生きるのがしんどく、不器用な生き方でした。

他人どころか、家族とも上手く付き合えず、トラブルだらけでした。
人を信頼できず、いつも人を疑っているため、苦しかったです。

「なんで他の人は、スムーズに生きていけるのだろう」と、自分を責める日々でした。

たぶん、私の前世は「虫けら」だったんだと思います。

 

そのため、人間としての上手い生き方がわからず、迷走していたように感じます。

人間から、踏みつぶされるんじゃないか。
うまく餌を見つけられないんじゃないか。
意地悪な人間に、いじめられるんじゃないか。

自分も同じ人間なのに、そんな見当違いな不安や恐怖を抱いて生きていた気がします。

 

現世で初めて人間に生まれ変わったので、生きるのがへたくそでも、
周りに迷惑をかけまくっていても、
失敗だらけで日々勉強でも、良いかなと思います。

現世でどこまで魂レベルが上げられるかわかりませんが、
来世ももう一度、人間で生まれたいです。

やっと人間としての「ラクで楽しい生き方」を見つけ始めたので、
今生での魂のレベルを引き継いで、そのまま人生を楽しみたいです。

例えるなら、RPGの「強くてニューゲーム」状態です。

「強くてニューゲーム」状態で生まれ変わったら、最強ですよね。

実際に、「強くてニューゲーム」のように見える人が、
私の周りには、一定数います。

きっとその人たちは、前世ですでに人間として成長する試練を乗り越えてきたのだと思います。

人生とは、魂のレベルを上げる修行

生きる目的は人それぞれあると思います。

成長したい。
稼げるようになりたい。
人の役に立ちたい。

また、生きていると、様々な試練がやってきます。

愛する人との別れ。
自分への絶望。
全てを失う喪失感。

それぞれの過程を経て、魂のレベルは上がっていきます。

そして、人間は生まれる前に、自分で自分に「タスク」を与えます。
そのタスクすべて完了すると、その人の今生での人生が終わるのです。

魂のレベルが上がりきった時に、なにが起こるのか

魂のレベルが少しずつ上がっていくと、どんどん生きるのがラクになります。
「悟りを開く」という状態です。

そして、人間としての魂の成長が、もうこれ以上ないほどにまで上がると、
次の世では、もはや人間として生まれ変わることはないそうです。

意識だけの状態になり、徐々に神に近い存在になっていくのです。

魂レベルが高かった友人は、神様の元へ還っていった

私の周りには、魂のレベルが高いな~と思う人がたくさんいます。
その中で、ある友人についてご紹介します。

当時12歳、小学校6年生の時の友人の話です。

私はその子が大好きで、憧れていました。
小学校6年生にして、とてもよく周りが見えていて、
人の気持ちを尊重できる子でした。

小学生の女の子独特の、性格の悪さが全くないのです。

いろんなタイプのクラスメイトと仲良くできて、
あるグループ同士が揉めても、自然と間に入って潤滑油になれる。

おまけに、スポーツ万能、勉強もできて、字も大人のような美しい文字を書く子でした。

その子は、12歳にして、生涯を終えました。
突然の死でした。

図書の授業中に、図書室で、くも膜下出血で倒れました。
数日意識不明になったあと、天へと還っていったのです。

すごく悲しかったです。

職場の若い女性から聞いた話ですが、魂のレベルが高いと、現世で学ぶべきことが少ないため、早くに現世を去ることもあるそうです。

その友人と過ごしたのは、ほんの2~3年だったと思いますが、
今でも私は、その子の事を忘れません。
とても影響を受けた友人ですし、今も心の中にいます。

私は自分の娘に、彼女の名前から二文字をつけました。

こちらは例ですが、
友人が「なおこ」ちゃんだったら、娘に「なおみ」とつけたような感じです。

彼女のように育ってほしいと思い、名付けました。

夫には、娘が生まれてだいぶたった時に、カミングアウトしました。

自分の虫ケラを認めると、他の虫ケラ人間も許せる

人に対してとても失礼な人や、
どうでもいいことで周囲に怒りをぶちまけて、他人に不快な思いをさせる人、
どこにでも、いますよね。

見ているだけで疲れるのですが、
おそらくその人たちも、
私と同じ様に、前世は虫けらだったのだと思ってしまいます。

なんだか、よくわからないことでわめいている人を見ると、
「前世は虫ケラだったから、生き方がよくわからないのよ~!!!」って
言っているように聞こえます。

ああ、仲間だな、って、優しく見守れます(笑)

私の考え方が、正しいとか間違っているとかは置いておいて、
私はこの考え方で、ラクになるので、
自分が一番楽になる思考を選んで生きていきたいと思います。

 

「犬に生まれ変わりたい」と言った、新人派遣さん

※以下は追記です※

後日の記事で、「新人派遣さん」について書きました。
その新人派遣さんは、「次の世は、犬に生まれ変わりたい」と言っていました。

ワタナベ薫さんのブログで、こんな記事がありました。
旅立つ命 

こちらの記事によると、

精神世界では、家で飼われる犬は、

次の人間に生まれ変わる前、

つまり次元上昇する前の段階で、

多くのことを学び、愛情を受けている状態。

 

という事です。

つまり、人間から犬に生まれ変わるというのは、逆なんですね。

「犬に生まれ変わりたい」と聞き、切なくなりましたが、
犬だった世での、たっぷり受けた愛情が懐かしくなったのでしょうか・・・。

その、「犬になりたい」部分を、人間である現世で実現できたら良いなと思います。

その「新人派遣さん」について書いた記事です。

【職場でのいじめ】自己否定がいじめを引き寄せる

職場でのいじめ、嫌ですね。 今、いじめに遭っていて、このブログに辿り着いた方も いらっしゃるでしょうか。 なにか、心を救われる言葉をあげられたらと思いま ...

続きを見る

こちらもご一読ください。

まとめ記事

「人生をより良くしたい」そう思っているならば、何かを変えないといけません。
思考、行動、習慣。
そのヒントを、こちらの記事にまとめました。

まとめ
自己啓発に関するまとめ

「自己啓発」って聞くと、ちょっと「うざったい」とか、 「怪しい」という印象を持つ人もいるでしょう。   私は自己啓発は、 より良い生活をしたい ...

続きを見る

ぜひご覧ください

ムーでした。

スポンサーリンク

-自己受容・セルフコントロール
-