Kumi

【属性】 ・兼業ブロガー ・心理学オタク ・防災オタク ・毒親育ち(克服済) ・内向型HSS/HSP ・INTP論理学者 ・文章を書くのが好き アスペ傾向の夫と、HSCの娘と3人暮らし。 「毒親育ち」を克服した経験と、生きづらい「内向型HSP」の生き方を模索して、ブログに綴っています。 【信念・理念】 ・やりたいことは全部やる ・我慢しない ・誠実であれ ・失敗したら、学べばいい。間違えたら、やり直せばいい。

自己理解と心のケア

自分に失望した時は、新しい世界と出会う時

2022/11/29 2020/10/9  

私は今まで、4回、人生のどん底があった。 1回目は、自分の親が毒親だと気づき、 家族を捨てる覚悟で家出をしたとき。 2回めは、自分探しの途中で、 こじら ...

自己理解と心のケア

目の前の問題はダミー

2022/11/29 2020/10/5  

アメブロ更新しました! 目の前の問題は、あくまでも「煙」。 問題の「火種」は別にあるんだ。

スポンサーリンク

HSP 毒親

「HSP=毒親育ち」になって当たり前。

2023/6/13 2020/10/4    , , , ,

HSPは、 毒親育ちに なりやすい。 私もそうです。 私はHSP。 そして、毒親育ちです。 このブログには、「HSP 毒親」で 検索してきてくださる方が ...

├カウンセリング募集

ご感想をいただきました。

2022/11/29 2020/9/15  

アメブロ更新~ カウンセリングのご感想をいただきました。

スポンサーリンク

自己理解と心のケア

自己肯定感低い時期もあるよな

2023/4/8 2020/9/11  

アメブロ更新しました! 自己肯定感が低いことで 悩まなくていいよ。 今、そんな時期なだけさ。

自己実現・目標達成

自分の現在位置を知り、未来の地図を作っていこう

2023/4/8 2020/9/10  

アメブロ更新しました!   私のこの飾らない言葉(たまに下品)が、 ピンと来たひとは、 どんどん相談しにきてね^^

スポンサーリンク

自己実現・目標達成

「何が起きても大丈夫な自分」って、どんな感じ?

2022/11/29 2020/9/7  

アメブロ更新!  

自己理解と心のケア

1人で「思い込み」を外すことはできる。けど、ちょっとコツが必要です。

2022/11/29 2020/9/6  

メインブログ更新しました~!!

スポンサーリンク

人間関係の悩み

誰かから嫌な思いをさせられた時、平穏を保ちたい。

2022/11/29 2020/9/1  

アメブロを更新しました!   今日は、 「誰かから嫌な思いをさせられた時、平穏を保ちたい。」 というご相談にお答えしました〜。   ...

ブログ運営

【近況報告】転職しました&ビジネスコンサル受け始めました

2020/7/1    

ご無沙汰しております。 元気でしたか~? そうですか。良かったです。 コロナの自粛生活で、子供とずーっと一緒の生活で、ブログからも遠ざかってしまいました ...