-
-
スペルガーの同僚と働くのが辛すぎる(3)
2020/2/19 困った「あの人」の心理と対処法, 発達障害, アスペルガー
大人気。アスペルガー考察シリーズ。 2記事で終わる予定でしたが、実は(2)を書いてからアップするまでに、結構時間が空いていまして。 8割書いて、放置して ...
-
-
「依存させてしまった」体験談
2019/3/9 困った「あの人」の心理と対処法
この度、依存させてしまった経験をしたので記事にします。 依存関係は、するほうもされるほうもしんどいです。 なので、気を付けていたつもりなのにな~。 今後 ...
-
-
「察してちゃん」の傾向と対策
2019/2/22 困った「あの人」の心理と対処法
昨夜、北海道で大きな地震がありましたね。 被害に見舞われた方、大丈夫でしょうか。 今後も大きな地震がくるかもしれません。 気をつけてくださいね。 日頃か ...
-
-
自己顕示欲が強いと嫌われる?調整すれば大丈夫!
2018/12/19 自己啓発, 困った「あの人」の心理と対処法, あなたが嫌われる理由
私は、リアルな人間関係では、 ニュートラルに存在することを心掛けています。 目立たず、埋もれず、波風立てず。 粘着せず、ドライになりすぎず。 敵に回らず ...
-
-
意地悪な人の心理と対処法。仕返し方法もあるよ。
2018/10/5 意地悪な人, 因果応報, 困った「あの人」の心理と対処法
職場に意地悪な人って、一定数いますよね。 どこへ行っても、必ずいます。 私もこの度、職場の意地悪な人に悩まされました。 昨年5月の就業当時から、ちょっと ...
-
-
仕返しはしなくていい。因果応報って、あると思います。
2016/6/28 自己啓発, 困った「あの人」の心理と対処法
因果応報って、あるんだなと思った話をお伝えします。 因果応報を実感した体験談。 私は昨年、妊娠して産休に入る前に、切迫早産で入院し、自宅安静になりました ...