ブログで起業し、毎日ブログを更新して3か月が経ちました。
先日、その振り返りをしました。
振り返った結果、
「今のままではなにも変わらない。
なにか、新しいことにチャレンジしなくては。」
と思いました。
このまま、技術のないまま自己満記事を量産していては、なにも変わらない。
とても大きな危機感を感じたのです。
まず、やめてみる。
一体なにをすればいいのかわからず、迷走していましたが、
始める前に、まず「やめる」ことにします。
この3か月の毎日更新で身についたのは、
「執筆スピード」と、
「時間管理」です。
特に、早起きできるようになったのは、自分の中ではかなり大きいです。
しかし、肝心の「書く技術」と、「ビジネス知識」は、全然身についていないんです。
そこで、今後はこの2つを本格的に学ぶことにしました。
その勉強のために、ひとまず「毎日のブログ更新」をやめることにします。
より質の高い情報を届けたい
伝えたい人に、伝わる文章を書けるようになりたい。
欲しい情報が、その人に届くように。
そしてそれが、収益につながるように。
収益がなくては、個人事業主になった意味がありませんからね。
それを勉強させてくれる環境に身を投じることにしました。
詳しくは書きませんが、その環境に出会えたのです。
本当に奇跡的な出会いだと思います。
いろいろ模索して、本当に良かったです。
すごくワクワクしています!!
今後の方針
更新頻度は特に決めていません。
ブログの方向性も曖昧です。
今は、書きたい時に、書きたいものが書ければと思っています。
これからもよろしくお願いします^^
ムーでした。