「親ガチャ」という言葉が
流行っているね~!!
親ガチャとは
「子どもは自分で親を選ぶことができず、
どういう境遇に生まれるかは運任せ」
であることを、抽選形式で
カプセルトイなどを購入するガチャにたとえた言葉。
(ヤフーニュースより)
上手く言ったもんだよね。
私が「親ガチャ」という言葉を知ったのは、
ナリ心理学のブログなんだけど、
当時はナリ語だと思ってた。
けど、2ちゃん創設者のひろゆきも
普通に使っていたので、
一般的にも使われるんだな~と思ってた。
そしたらテレビかなんかで
取り上げられたのか、
至る所で「親ガチャ」を
見るようになったので、
流行りに乗ってみましたwww
ちょうど今、私の
毒親克服ストーリーを
アメブロに公開中です。
今、5話まで公開しました。
もしよければ、アメブロも
読んでくれると嬉しいです。
過去を思い出して、アウトプットする作業は
めちゃくちゃしんどい。
未だに、泣きながら書いている部分もあります。
まだまだ続きますよ~^^
アメブロはこちらから。
公式LINEはこちら
メルマガはこちら