- HOME >
- Kumi
Kumi
【属性】 ・兼業ブロガー ・心理学オタク ・防災オタク ・毒親育ち(克服済) ・内向型HSS/HSP ・INTP論理学者 ・文章を書くのが好き アスペ傾向の夫と、HSCの娘と3人暮らし。 「毒親育ち」を克服した経験と、生きづらい「内向型HSP」の生き方を模索して、ブログに綴っています。 【信念・理念】 ・やりたいことは全部やる ・我慢しない ・誠実であれ ・失敗したら、学べばいい。間違えたら、やり直せばいい。
内向型HSS型HSP。自分を受け入れ、豊かに、自由に生きる。
2022/11/29 2021/4/18
今日4月18日は、 私の37回目の誕生日です! お祝いは、前日の17日に、 イクスピアリのフライデーズで してもらいました。 ずっと、家族で 行きたかっ ...
久しぶりの投稿です!! 今日はご報告です。 私、2021年6月末で 会社員をやめることにしました!! 私はずっと、 「大好きなおうちで仕事をしたい」 と ...
2022/11/29 2020/12/15
克服って、 「なにがあっても大丈夫な自分」になること。 そのために必要なのは、 決意 知る やる ですな。 アメブロ更新しました~。
2020/12/8
今、常時受け付けしている 「毒親克服カウンセリング」ですが、 年内いっぱいで一旦締めます。 単独での毒親克服カウンセリング自体は 今後もや ...
2023/4/8 2020/12/8
起業って、自分と向き合うことの連続で、 自己肯定感がすり減ってると、 マジつらたん。 去年味わったけど、 マジで動けない。 怖い。つらい。否定。ぴえん。 ...
2022/11/29 2020/12/7
幸せも、 豊かさも、 自由も、 成功も、 奇跡も、 イス取りゲームじゃない。 ちゃんと、みーんなの イスが用意されてる。 自分で「座る」と 決めるだけ。 ...
2023/4/8 2020/12/4
開業届を出したのは2年前。 娘の3歳の誕生日。 あれから2年経って、 今日、娘が5歳になりました。 毎年誕生日が来るたびに、 周りの人へ感 ...
2020/12/1
迷う時期って、 すごく大切だなって思ったよ。 迷ってる人は、きっと心の奥に、 なかなか手放せない傷や恐怖、 不安、思い込みやなんかが あるんだろうなって ...
2022/11/29 2020/11/30
欲しいものを手に入れるのに 我慢 努力 忍耐 で手に入れようとすると、 もっと欲しいものを手に入れるためには、 もっともっともーーーーっと ...
2020/11/28 2020/11/27
児童手当なくなるかもって知ってた? どう思った? 日本終わってるって思った?? 終わってないぜ! これからは、国民ひとりひとりが 稼ぐ力を発揮できる時代 ...