Kumi

【属性】 ・兼業ブロガー ・心理学オタク ・防災オタク ・毒親育ち(克服済) ・内向型HSS/HSP ・INTP論理学者 ・文章を書くのが好き アスペ傾向の夫と、HSCの娘と3人暮らし。 「毒親育ち」を克服した経験と、生きづらい「内向型HSP」の生き方を模索して、ブログに綴っています。 【信念・理念】 ・やりたいことは全部やる ・我慢しない ・誠実であれ ・失敗したら、学べばいい。間違えたら、やり直せばいい。

├買ったもの

夫の仕事靴を買い替えました。

2023/2/23 2016/8/13  

夫の仕事靴が、ボロボロになってきたので買い換えました。 イオンカードの10%オフクーポンがありましたので、近所のイオンで。 イオンは通販サイトもあります ...

シンプルライフ

暑くておうちから出たくないので、おうちでカラオケしてみました

2022/11/29 2016/8/12  

先日、おうちレジャーを充実させる為に、ひとつ準備中ですと書きました。 じつは・・・おうちカラオケをやってみました!! 私は、友人とカラオケに行く事はあま ...

スポンサーリンク

Kumiの日常

キッチンの見直し。ホームベーカリーを活用したい。

2022/11/29 2016/8/11  

先日、キッチンを公開しました。 関連記事 そこから、少し見直し。 ホームベーカリーで焼きたてパンが食べたいけど、ホームベーカリーは納戸にしまってあり、出 ...

├旅行・レジャー

おうちリゾート?青空の下でお昼寝が最高!!

2022/11/29 2016/8/10  

私は夏が大好きで、青空の下でお昼寝したり、ビールを飲んだりするのが大好きです。 若い頃はよく、浜辺で空を見上げながらビールを飲んだり、ベランダでうたた寝 ...

スポンサーリンク

シンプルライフ

夫のリネンシャツを買い足し。私も着れるものを選びました。

2023/2/23 2016/8/9  

先日の日曜日、夫の服を買いにイオンへ行きました。 今まで、夏は半袖を着ていた夫ですが、急に夏も長袖嗜好になったもので(笑)、リネンで涼しく、肌にも優しい ...

├買ったもの

私が救われた本。アトピーの夫と暮らしています。

2022/11/29 2016/8/8  

私の夫はアトピー体質です。 成人アトピーって、重症化しやすくて、治りにくい。 アトピーの家族と一緒に暮らすのって、正直、すごく大変です。 こまめな掃除。 ...

スポンサーリンク

ライフハック

洗濯干しを楽チンにする方法

2023/6/13 2016/8/7  

毎日の洗濯、大変ですよね。 私は、とにかく干すのが嫌い!でした。 手に持った洗濯物を干す先が、ハンガーだったりピンチハンガーだったり、あちこち行くのが面 ...

├断捨離

ラグを手放しました。

2023/4/8 2016/8/6  

妊娠中に、家中のラグやマットを撤去しました。 関連記事 このとき、お気に入りだったラグを2枚。 撤去だけしましたが、しまってとってありました。 赤ちゃん ...

スポンサーリンク

├旅行・レジャー

大好きなおうちで、花火大会も鑑賞できた!

2022/11/29 2016/8/5  

先日、大好きなおうちはホテルにも、カフェにも、レストランにも、居酒屋にもなると書きました。 関連記事 このおうちにして本当に良かった!と思ったこと。 そ ...

シンプルライフ

服やバッグを夫婦で共有できると、持つ数は減る。

2023/2/23 2016/8/4  

服やバッグを買うときは、夫婦で共有できるものを選ぶようにしています。 少し前に、夫婦で共有できるマリンパーカーを買いました。 関連記事 色違いにしたので ...