-
-
【ウォーターサーバー解約】1年使ってわかったデメリット
我が家では、約1年前からウォーターサーバーを契約しています。 我が家のウォーターサーバー。大手です。 しかし、この度解約することにしました! なぜ解約に ...
-
-
お下がりと保育園の作品を断捨離しました。
2019/2/23
最近、お金持ちに関する本を読みまくっています。 どの本にも共通して書いてあるのが、 「お金持ちの家はすっきりしている」ということです。 モノが少なく、空 ...
-
-
ホームベーカリーは、いらない。
2019/1/6
昨年の中頃、思い立ってホームベーカリーを手放しました。 理由は、「ホームベーカリーがなくてもパンが作れる気がした」からです(笑) ホームベーカリーを使う ...
-
-
目が回る様に忙しい日々で、やさぐれていく私。もう、これ、やめよっかな。(2)
2017/12/17
前回の投稿から、丸1ヶ月経ってしまいました!!! でも、2ヶ月後くらいになるかなあと思っていたので、早い方?(笑) 今、夫が娘を連れてでかけてくれている ...
-
-
波動が違えば、ご縁も自然と切れるよ。友達も、親でさえも。
以前、10年来の友人とのご縁を手放した、と記事にしました。 今回は、その後のこの友人とのお話です。 ご縁復活のきざし 実は、この数ヶ月後、私からふと思い ...
-
-
美容院に行くことを断捨離します
2017/8/29
先日、ふと思い立ち(というより、髪を切りたい衝動に駆られ)、自分で髪を切りました!! なかなか思い切りました(笑) とは言え、若い娘さんや、髪がストレー ...
-
-
夫が3年手付かずのものを片付け始めた!!
2017/8/7
2週間ほど前から、娘の部屋になる予定の部屋を、片付け始めました。 マンション購入時の備品を捨てたり、不要品を捨てたりして、少しずつ広くなってきました。 ...
-
-
最近断捨離したもの。
2017/7/26
我が家は3LDKですが、そのうち1部屋はリビングと繋げて、広いDKとして使っています。 で、残りの2部屋のうち1部屋は、家族の寝室。 あと1部屋は、将来 ...
-
-
最近、手放したもの。と、最近のモヤモヤ。
2017/2/9
1月の半ばに、ブックオフの出張買取サービスを利用しました。 なんだかすっきりしないな〜と思った時は、不要品を探して断捨離します。 電話一本で来てくれて、 ...
-
-
物を減らしたらあまったもの。
2017/2/3
もともと料理が大好きで、おもてなしが大好きで、ホームパーティーが大好きな私。 2年半前に買った食器棚には、あふれそうな量の食器がパンパンに詰められていま ...