スポンサーリンク

自己実現・目標達成

アダルトチルドレンじゃなくなる時ってくるの?

2022年1月28日

本ページはプロモーションが含まれます。

投稿日:2022年1月28日 | 最終更新日:2022年11月29日

ご無沙汰してしまいました~。
Web運営の仕事のほうが忙しくなり、
ブログを書く時間がなくなってました(>_<)

そして、今までブログは
早起きして書いてましたが、
私、早起き嫌いだな。と思いまして(笑)

早起きをやめたら、余計に
書く時間がなかったよ。

 

先に近況をお伝えします。

私と娘がコロナ陽性となりました。

今日、PCRを受検するところ。

 

娘は高熱のみですぐに回復し
私も微熱程度と、鼻水くしゃみくらいで
普通の風邪のような症状のみです。

なので時間ができました。
娘の送り迎えがないだけでも
かなり時間ができる!!

コロナ陽性日記は、また別の機会に
書きますね。

 

さて。

毒親を克服し、私は
かなり生きやすくなりました。

やめたいことをやめて、
やりたいことだけやって
自由に生きています。

しかし、
アダルトチルドレンじゃなくなったかというと
「アダルトチルドレンじゃありません」とは
言えないかも
と最近気づきました。

 

アダルトチルドレンとは、

幼い頃の環境により、
現在生きる上で支障がある人たち

とのことです。

毒親克服したからといって、
アダルトチルドレンではなくなったかというと
私は「アダルトチルドレンじゃなくなる時」って
一生ないんじゃないかなって思います。

言い方を変えると、
アダルトチルドレンじゃない、
普通の家庭で問題なく育った人と
同じようにはなれない。
と思うんです。

 

今日は、私が毒親克服しても
「アダルトチルドレンじゃなくなる」時は
一生来ないと思う理由と、
アダルトチルドレンと付き合っていく
生き方を書いていきます。

 

自己肯定感はわりとすぐ下がる

毒親克服しても、生きづらさを解消しても
私はすぐに自己肯定感が下がります。

クライアントさんにも必ず伝えることなんですが
自己肯定感って、上がったり下がったり
するものですよ。

 

毒親克服したからと言っても、
ずーっと自己肯定感が上がりっぱなしということは
ありません。

普通の家庭に生まれた方でも、
あるきっかけや環境により
自己肯定感は上がったり下がったりするもの。

 

私も、昨年は覚えているだけでも
5回くらいは自己肯定感下がりました。

ひどく落ち込み、自分責めが始まり
何もできない。動けない状態になりました。

でも、自己肯定感がまだ下がるということに
落ち込むことはなくなりました。

 

下がった時のリカバリー方法を知っておこう

自己肯定感が低かった人が
カウンセリングを受けたりして
自己肯定感を取り戻していくと、
自己肯定感が下がることが
悪いことだと思える時期
がないですか?

 

そんなことないですよ。

人間、誰だって
一時的に下がることは普通にあります。

大事なのは
自己肯定感を下げないことじゃなくて
下がってしまった時にどう回復できるかを
自分で知っておくこと
だと思います。

 

私の場合は、自分責めが始まった時に
自分で止めるのは難しいので
その時の自分を100%肯定してくれる人
話を聞いてもらいます。

 

その相手は、だいたい
夫、親友、義姉、それから
クライアントさんである時もあります。

 

その時の状況で適任が違うので
自分を肯定してくれる人選びは慎重です。

相手を間違えると、ますます落ち込むからね。

 

自己肯定感が下がるきっかけや理由は
色々あると思いますが
だいたいのことは「あなたは悪くない」か、
「誰も悪くない」と思います。

でも、自己肯定感が下がっちゃう時って
自分を責めちゃってる時でしょう。

 

自分を責めてる時は、
「あなたは悪くないよ」と
堂々と言ってくれる人が必要です。

そして共感して慰めてくれる人が必要です。

そんな人が周りにいなければ、
カウンセラーや相談窓口を頼ったって
全然いいんです。

 

一生自分はACであることを受け入れると楽

アダルトチルドレンと
普通の家庭で育った方との境界って、
自己肯定感の上がり下がりに関しては
明確にはわからないと思うんですよね。

普通の人だって、自己肯定感は下がる。
アダルトチルドレンは、その頻度が多く
傷が深いだけ。

 

自己肯定感が下がったら
ひとつひとつ、丁寧に向き合っていけば
良いだけじゃないかな。

アダルトチルドレンを克服していくと
自己肯定感が 下がる頻度は減り、
傷も浅くなっていくと感じます。

 

ただ、なくなることは
一生ないと思います。

どこにその地雷が隠れているか
自分でもわからないんだもの。

私だって、
「あ~、まだこんなに人目を気にしてたんだ」とか
「いちいち承認を求めちゃうな…」と思うことは
いまだにあります。

その度にただ向き合って、
傷を埋めていくだけ。

 

 

その傷を一緒に埋めてくれる人が
側にいてくれる事に感謝するだけです。

 

アダルトチルドレンでも良いじゃない。

アダルトチルドレンを克服しました!
みたいな人って、

アダルトチルドレン克服したほうが良いよ!
克服したのに兆候でたの?ヤバイね!

みたいながないですか?

私はね、今思うけど
克服したけりゃすりゃあ良いし、
また壁にぶつかって自己肯定感下がったら
取り戻して行けばいいだけだと思います。

アダルトチルドレンであることや
そのせいで自己肯定感が下がることを
否定しなくていいと思う。

 

アダルトチルドレンを否定するとは
自分を否定することに繋がるから
結局辛い
じゃないですか。

だったら、アダルトチルドレンであることを
まるごと認めて受け入れたほうが
ラクなんじゃないかな。

アダルトチルドレンが
生きていてはいけないという
法律やルールはありません。

私たちは、ありのままで生きていていい。

結局、それを受け入れてないのは
自分だけだから。

私は一生アダルトチルドレンのままだし
そのおかげで自己肯定感が下がることもあるし
子どもっぽいし、傷つきやすいです。

でもそれを受け入れてるし、
リカバリー方法も知ってる。

それだけで十分
私は素晴らしいと思います。

自己肯定感が下がりやすいからといって、
その事自体を否定しなくていい。

 

 

あなたは、そのままでいい。

 

 

そう自分に言ってあげるだけで
いいと思います。

私もまだまだ、自己肯定感が下がることは
たまにあります。

それすらもオッケーを出して
生きていくことは、
結局は自己肯定感が上がることに
繋がるんじゃないでしょうか。

あなたのリカバリー方法はなんですか?

どうぞ、自分の取説を
作ってみてくださいね(^_^)

 

LINE から、質問や応援メッセージ受付中です。
ご質問は、全てにお答えする訳ではございません。
また、個別ではなくブログで回答することがあります。

私の毒親克服ストーリーはこちら

スポンサーリンク

-自己実現・目標達成