-
-
【HSCと過剰適応】不登校、家で暴れる、子どものうつ
HSC(繊細で傷つきやすい子ども)で 外の世界で異常に頑張ってしまい ストレスで生活や体調、心に支障が出てしまう。 学校では優等生なのに不登校や行きしぶ ...
-
-
食物アレルギーがある子供。保育園での対応は?内定取消もある?
2019/3/13
この4月から、晴れて保育園にお子さんを預けられる親御さんも多いでしょう。 うちの娘は卵と牛乳のアレルギーがありますが、その対応などは保育園によって様々で ...
-
-
ママが笑顔でいるために
2019/2/27
うちの娘、すごいんです。 「自分が笑顔だと、周りも笑顔になる」って知っています。 私がイライラしてむすっとしていると、 「ね~、にっこりして~」と、自分 ...
-
-
HSC【繊細すぎる子供】うちの娘の特徴と対策
私はHSPです。 そして、娘もおそらく、繊細で敏感な感覚を持ったこども「HSC」です。 我が子のHSCエピソード 3歳の私の娘も、敏感で繊細な感覚を持っ ...
-
-
娘のインフルエンザ備忘録(3歳)
2019/1/30
1/19土曜日、娘がインフルエンザを発症しました。 昨年の親子インフルエンザもしんどかったですが、 今回は今回でしんどかったです。 乗り越えた記録として ...
-
-
「かぶらない」「ずっと使える」出産祝いに私が欲しかったもの
2019/1/27
出産祝い品って、だいたい赤ちゃんのものですよね。 赤ちゃんのものも、可愛くていいのですが、時期を過ぎるとすぐに使えなくなってしまいます。 どうせあげるな ...
-
-
インフルエンザ予防接種、受ける?受けない?簡単に判断する方法。
2019/1/23
今年もインフルエンザが流行っていますね。 いったいどこからやってくるのでしょうか。 そしてなぜ、毎年症状が違うの? 誰か、意図的にばらまいているの? ワ ...
-
-
3歳児 ママバッグの中身を公開します
2019/1/4
人のバッグの中身って、見るの楽しいですよね(^^) 赤ちゃんの時にはママバッグの中身が多くて大変でした。 ちびムー(娘)が3歳になり、ママバッグの中身も ...
-
-
七五三 参拝・撮影当日の心構えと準備5つのポイント
2018/12/28
先月、娘の3歳の七五三のお参りと写真撮影を行いました。 七五三の準備は6月頃から始めたのですが、やったことや、やればよかったことなどを 記録していこうと ...
-
-
七五三着物 購入かレンタルか?簡単に選ぶ方法2つ(3歳児)
2018/12/24
先月、娘の3歳の七五三のお参りと写真撮影を行いました。 七五三の準備は6月頃から始めたのですが、やったことや、やればよかったことなどを 記録していこうと ...