アイロンがけって、面倒ですよね。
私はアイロンがけが苦手です。
なのでワイシャツは、クリーニングに出すか、ノーアイロンのワイシャツを買っています。
でも、ハンカチだけはアイロンをかけないといけません。
ノーアイロンのハンカチも数枚所持していますが、それでも週に2〜3枚はアイロンをかけないと足りません。
アイロンの何が面倒って、アイロン台を出すのが面倒くさいです。
そして、コードのついた、重いアイロンを用意するのも面倒です。
少しでも、アイロンをラクにする為に、我が家で厳選したアイテムはこちらです。
収納とアイロン台がセットになったこの商品
このアイロン収納マットは、広げるとアイロン台になり、アイロンの収納にもなる優れものです。
2年くらい前に買いました。
わざわざアイロン台を別に用意しなくて済むので、本当にラクチンです!!
コードレスで軽いアイロンで、ストレス激減
アイロンは、パナソニックのカルルを使っています。
とても軽くて、コードレスなので扱いもとってもラクチンです。
この2つのアイテムを使用したときには感動しました!!
とっても便利なので、自慢の品です。
アイロンマットを、ダイニングテーブルに広げてアイロンがけしています。
おかげで、苦手なアイロンがけも、楽になりました!!
ちなみに私は、ハンカチはたたんで外から見える面しかアイロンをかけません(笑)
昔は全部かけていましたが・・・わざわざ広げて使うこともないので、見えるところだけでじゅうぶんなんです。
日々、いかに家事を楽に、そして減らすかを考えて生きています。
ムーでした。