Kumi

【属性】 ・兼業ブロガー ・心理学オタク ・防災オタク ・毒親育ち(克服済) ・内向型HSS/HSP ・INTP論理学者 ・文章を書くのが好き アスペ傾向の夫と、HSCの娘と3人暮らし。 「毒親育ち」を克服した経験と、生きづらい「内向型HSP」の生き方を模索して、ブログに綴っています。 【信念・理念】 ・やりたいことは全部やる ・我慢しない ・誠実であれ ・失敗したら、学べばいい。間違えたら、やり直せばいい。

├断捨離

美容院に行くことを断捨離します

2022/11/29 2017/8/29  

先日、ふと思い立ち(というより、髪を切りたい衝動に駆られ)、自分で髪を切りました!! なかなか思い切りました(笑) とは言え、若い娘さんや、髪がストレー ...

ライフハック

外食だけでなく、お買い物もキャッシュバック!ファンくるでお得生活

2023/4/8 2017/8/19  

仕事を初めてから、夜ご飯を作るのが面倒な日が多々あります。 (仕事してなくても、かな^^;) 「もう、なんか食べて帰ろっか〜」と、一週間に3回くらい言っ ...

スポンサーリンク

シンプルライフ

フルタイムワーママのバッグの中身

2023/6/13 2017/8/9  

フルタイム復帰して、3ヶ月が立ちました。 今日は、毎日仕事に持って行く、私の通勤バッグの中身をご紹介します!! 通勤バッグは、マカロニックスタイルの、大 ...

├断捨離

夫が3年手付かずのものを片付け始めた!!

2022/11/29 2017/8/7  

2週間ほど前から、娘の部屋になる予定の部屋を、片付け始めました。 マンション購入時の備品を捨てたり、不要品を捨てたりして、少しずつ広くなってきました。 ...

スポンサーリンク

シンプルライフ

次に買うなら、小さいものがいい。

2022/11/29 2017/8/1  

不用品を断捨離して、持ち物をシンプルに、ミニマムにし続けていると、改めて 「大きい」って不便… と思う事が増えてきました。 特に最近、「小さいのを買えば ...

├買ったもの

スマホカバー、お財布、キーケースを兼用に。

2018/12/22 2017/7/31  

このたび、スマホカバーを買い替えました。 今まで手帳型のケースは避けて来ましたが、初めて手帳型にしました。 その理由は、買い物の時にお財布を出すのが面倒 ...

スポンサーリンク

シンプルライフ

何かを買うときは、「捨てるとき」を意識して買う

2022/11/29 2017/7/28  

断捨離を続けていて、本当にたくさんのものを捨てました。 そして思ったのが、「本当にたくさんのものを買ってきたなぁ」ということ。 たくさん買って、たくさん ...

自己実現・目標達成

夫のご両親に学ぶ、心豊かな生活

2023/4/8 2017/7/27  

7月の3連休で、鹿児島の夫の実家へ帰省してきました。 久しぶりに会うご両親。 相変わらず、一緒に居て疲れない方達だな〜と思いました。 1歳7カ月になった ...

スポンサーリンク

├断捨離

最近断捨離したもの。

2022/11/29 2017/7/26  

我が家は3LDKですが、そのうち1部屋はリビングと繋げて、広いDKとして使っています。 で、残りの2部屋のうち1部屋は、家族の寝室。 あと1部屋は、将来 ...

├育児

フルタイムワーママ復帰から2ヶ月半。忙しくも充実しています!

2022/11/29 2017/7/25  

5/8からフルタイムワーママとして復帰しました。 この2ヶ月半、とても忙しく、なかなかブログを書くこともできず…。 今も、通勤電車の中で書いています。 ...