-
-
旦那が出張。完全ワンオペで2日過ごしてみた結果。
2019/4/18
昨日、一昨日と、夫が出張で不在でした。 私と出会ってから、出張なんてなかったのに、今年度から業務担当などで、色々変わっているようです。 相変わらず帰る時 ...
-
-
【フルタイムワーママ】1日のタイムスケジュール【時短ワザ】
この春から仕事に復帰するママも多いのではないでしょうか。 私の今の職場ではフルタイムのママさんが多く、 しかも、子供を2人も3人も持つママも多いです。 ...
-
-
無期雇用派遣で産休は取れますか?疑問に答えます!
2018/12/4
こんにちは、ムーです。 今日もご訪問ありがとうございます。 今日2つめの記事です。 良かったら前の記事もご覧ください(^^) ...
-
-
無期雇用派遣って、こんな感じ。仕事が決まりました!
2017/5/6
※この記事の情報は最新ではありません。 最新版はこちら 先日、仕事が決まらないとブログを書きましたが。 その直後の4/27に、派遣先が決ま ...
-
-
やっとのことで保育園に入れたのに、仕事が見つからなくて焦っている私の4連敗記録
2017/4/26
この4月から娘は認可園に入ることができました。 本当に良い保育園で、娘も楽しそうに通っていて、入れてよかった〜!! そして、慣らし保育をじっくり1ヶ月や ...
-
-
転職にハローワークを使うべき4つの理由
2017/3/18
先日の記事で、雇用形態を変えたと書きました。 雇用形態を変えるにあたり、以下の選考プロセスがありました。 書類選考(履歴書・職務経歴書) ↓ 適性検査 ...
-
-
無期雇用派遣って、どーなの?雇用形態を変えました。
2017/3/15
※この記事の情報は最新ではありません。 最新版はこちら 私は今、派遣社員で育休取得中です。 そして4月から娘が保育園へ通うの ...
-
-
自分にぴったりの働き方って?
2017/1/14
数日前より、実家に来ています。 父が体調を崩し、心配で娘と一緒に急きょ来ました。 病院に連れて行き、養生して父の体調が回復し始めると、なんと今度は娘が体 ...
-
-
育休中だけど・・・健康診断を受けてきました。
2016/12/17
就労中には、年に1回、定期的に無料で受けられた健康診断ですが、 育休中は、受けることができるのでしょうか? 子供が産まれて、ますます自分の健康に気を使う ...
-
-
認可外保育園に預けて、仕事復帰しようと思います。
2016/12/12
私は産休前は派遣で働いており、娘を認可保育園に入れたら、仕事復帰する予定でした。 今は待機中ですが、認可保育園にはおそらく4月に入れるでしょう。 でも、 ...