- HOME >
- Kumi
Kumi
【属性】 ・兼業ブロガー ・心理学オタク ・防災オタク ・毒親育ち(克服済) ・内向型HSS/HSP ・INTP論理学者 ・文章を書くのが好き アスペ傾向の夫と、HSCの娘と3人暮らし。 「毒親育ち」を克服した経験と、生きづらい「内向型HSP」の生き方を模索して、ブログに綴っています。 【信念・理念】 ・やりたいことは全部やる ・我慢しない ・誠実であれ ・失敗したら、学べばいい。間違えたら、やり直せばいい。
内向型HSS型HSP。自分を受け入れ、豊かに、自由に生きる。
2022/11/29 2019/5/6
先日、「毒母に娘を会わせてもいいかな」という気持ちになったと ブログに書きました。 会わせるための条件は色々つけましたが、毒母に会ってきました。 食事会 ...
2022/11/29 2019/4/22
我が家は常にお花を飾っています。 もともと独身の頃から、部屋に花を飾る習慣がありました。 花を飾ることは、「自分を大切に扱うこと」だと聞いたからです。 ...
2022/11/29 2019/4/18
昨日、一昨日と、夫が出張で不在でした。 私と出会ってから、出張なんてなかったのに、今年度から業務担当などで、色々変わっているようです。 相変わらず帰る時 ...
2019/6/18 2019/4/1
先日、あるお宅にお邪魔しました。 物の多さにびっくりしました。 とても広い家で我が家の2倍くらいの面積です。 収納家具もたくさんありました ...
2019/3/22
本日も当ブログをご愛読いただき、ありがとうございます。 現在、お問い合わせフォーム、コメント欄につき不具合が生じております。 ブログの移行作業中に伴い、 ...
2023/6/13 2019/3/15
ブログで起業し、毎日ブログを更新して3か月が経ちました。 先日、その振り返りをしました。 振り返った結果、 「今のままではなにも変わらない。 なにか、新 ...
2022/11/29 2019/3/13
この4月から、晴れて保育園にお子さんを預けられる親御さんも多いでしょう。 うちの娘は卵と牛乳のアレルギーがありますが、その対応などは保育園によって様々で ...
2022/11/29 2019/3/10
四季は、とっても自然な、物事のサイクルを表しています。 全て、春夏秋冬でめぐっている 日本にはわかりやすい四季があります。 季節だけでなく、何事にも四季 ...
2022/11/29 2019/3/9 困った「あの人」の心理と対処法
この度、依存させてしまった経験をしたので記事にします。 依存関係は、するほうもされるほうもしんどいです。 なので、気を付けていたつもりなのにな~。 今後 ...
2022/11/29 2019/3/8
先日、精神的な成長について記事を書きました。 私はなんとなく、今の仕事を続けていても、成長の機会もなく行くのかなと思っていました。 仕事変えようかな~な ...