Kumi

【属性】 ・兼業ブロガー ・心理学オタク ・防災オタク ・毒親育ち(克服済) ・内向型HSS/HSP ・INTP論理学者 ・文章を書くのが好き アスペ傾向の夫と、HSCの娘と3人暮らし。 「毒親育ち」を克服した経験と、生きづらい「内向型HSP」の生き方を模索して、ブログに綴っています。 【信念・理念】 ・やりたいことは全部やる ・我慢しない ・誠実であれ ・失敗したら、学べばいい。間違えたら、やり直せばいい。

├買ったもの ├育児

娘の水筒を新調しました。

2017/1/30  

年明けからずっと、娘と風邪を移し合っていて、ようやく治りました〜!! 病院の薬を飲んだら一発でした!! 病院って、やたら待つし、逆に病気をもらったら・・ ...

Kumiの日常

資格試験を受けてきました。

2022/11/29 2017/1/25  

先日、試験を受けて来ました。 マイクロソフト オフィス スペシャリスト 略してMOSです。 エクセル、ワード、パワーポイントなど、種類がたくさんあります ...

スポンサーリンク

Kumiの日常

サイゼリヤでファミ飲みしてきました

2022/11/29 2017/1/21  

先日、バーミヤンでファミ飲みしてきたばかりですが(笑)、サイゼリヤに行ってきました!! 理由は、私がプチ育児ノイローゼだったので、その息抜きに。 本当は ...

自己理解と心のケア

今起きていることがベスト。後悔しても、なんの得もない。

2022/11/29 2017/1/20    

私の母は、よく「ああすれば良かった」「こうすれば良かった」と、後悔しています。 先日まで実家に帰っていましたが、滞在中もしょっちゅう、 「あの時ああすれ ...

スポンサーリンク

Kumiの日常

涙が出るくらい、幸せを感じた時間

2022/11/29 2017/1/17  

日曜日は、私の資格試験でした。 簡単な試験ですが、初めて受けるし、お金がかかっているので落ちたくない!! 試験の前後、父・私・娘の体調不良の為、実家に帰 ...

人間関係の悩み

手放すと入ってくる、の法則

2022/11/29 2017/1/16    ,

スペースを空けると、別のなにかが入ってくる。 お金であれ、時間であれ、人間関係、モノ、洋服、価値観、etc… なにかを手放すと、そのスペースにふさわしい ...

スポンサーリンク

人間関係の悩み

人とのご縁が切れるときは、次のステージへ上がるとき。

2023/6/13 2017/1/15    ,

昨日、私はひとつ、ご縁を手放しました。 夫と離婚とかではないですよ(笑) ラブラブ仲良しではないけど、そこそこ上手いこといってます(笑) 大切な友人と、 ...

├仕事

自分にぴったりの働き方って?

2022/11/29 2017/1/14  

数日前より、実家に来ています。 父が体調を崩し、心配で娘と一緒に急きょ来ました。 病院に連れて行き、養生して父の体調が回復し始めると、なんと今度は娘が体 ...

スポンサーリンク

├育児

子育てママの、家事と育児に対する対価とは。それは○○と○○だと思う。

2017/1/10  

子育て中のママ。 いつも子育てに家事、家庭の司令塔として毎日奮闘していますよね。 本当に、お疲れ様です。 私は最近、プチ育児ノイローゼ状態でした・・・。 ...

シンプルライフ

スマホ写真の保存にお困りなら、グーグルフォトが便利です

2022/11/29 2017/1/7  

年末年始の帰省や旅行。 たくさん写真撮りましたか? その写真の保存、面倒ですよね・・・ 私は子供を産んでから、写真を撮る機会がすごーーーく増えました!! ...