- HOME >
- Kumi
Kumi
【属性】 ・兼業ブロガー ・心理学オタク ・防災オタク ・毒親育ち(克服済) ・内向型HSS/HSP ・INTP論理学者 ・文章を書くのが好き アスペ傾向の夫と、HSCの娘と3人暮らし。 「毒親育ち」を克服した経験と、生きづらい「内向型HSP」の生き方を模索して、ブログに綴っています。 【信念・理念】 ・やりたいことは全部やる ・我慢しない ・誠実であれ ・失敗したら、学べばいい。間違えたら、やり直せばいい。
内向型HSS型HSP。自分を受け入れ、豊かに、自由に生きる。
2022/11/29 2019/2/9
先日、はたもカイロ整体院さんにお邪魔してきました。 今回はその体験レビューです。 ものすごく長いので、お時間あるときに読んでくださいね。 はたもカイロ整 ...
2022/11/29 2019/2/6
「おうち大好き」な私。 外出よりも、自宅でのんびり過ごすことを好みます。 なんなら、食料の買い出しすら面倒です(笑) ネットスーパーとアマゾンがあれば生 ...
2022/11/29 2019/2/5
ずっと変えたいと思っていた寝室を、先日やっと整えました。 「目指すはモデルルーム」です。 スッキリシンプルな寝室に憧れます。 まだまだたどり着けないので ...
2022/11/29 2019/2/2 自己啓発
今日は、「怒り」についての記事です。 怒りの感情は、20分しか続かないと言われています。 それだけしか続かない感情なのに、ものすごい負のエネルギーを生み ...
私はHSP(Highly Sensutive Person)です。 聴覚、嗅覚、視覚が敏感で、刺激に弱いです。 自分がHSPであると気づく前は、とても生 ...
2022/11/29 2019/1/30
1/19土曜日、娘がインフルエンザを発症しました。 昨年の親子インフルエンザもしんどかったですが、 今回は今回でしんどかったです。 乗り越えた記録として ...
2022/11/29 2019/1/29
私は家にいるとき、起きている間はほとんどキッチンにいます。 書類の処理や裁縫、充電、アイロンがけ、歯磨きまでなんでもキッチンでこなすので、 キッチンにな ...
2019/1/28 2019/1/27
出産祝い品って、だいたい赤ちゃんのものですよね。 赤ちゃんのものも、可愛くていいのですが、時期を過ぎるとすぐに使えなくなってしまいます。 どうせあげるな ...
2022/11/29 2019/1/26
娘のインフル看護中、父が何回か来てくれました。 父は、色々手土産などを母から託されて、食べ物などを持ってきてくれました。 その中に、毒母からの手紙が入っ ...
2022/11/29 2019/1/25
最近、娘のおもちゃがコーナーがまるでゴミ溜めのようになってきました。 全然整理する時間がなかったので、放置していましたが、 娘がインフルエンザで、私も仕 ...